近過去 助動詞の選び方3 avere・essere両方取る動詞
近過去 助動詞の選び方 助動詞にavere・essere両方取る動詞
天候を表す非人称動詞
天候を表すpiovere(雨が降る)やnevicare(雪が降る)などの非人称動詞はavere・essere両方とれますがessereを助動詞に取ったほうが好ましいといえます。
- E' piovuto ieri sera.
(昨夜、雨が降りました)
→ Ha piovuto ieri sera. - E' nevicato stamattina.
(今朝、雪が降りました)
→ Ha nevicato stamattina.
自動詞・他動詞両方の意味を持つ動詞
finire(終える・終わる)やpassare(過ごす・過ぎる)、cominciare(始める・始まる)など自動詞・他動詞両方の意味を持つ動詞は意味によってavere・essereを使い分けます。
- Ho finito di lavorare adesso.
(私は仕事を終えました)
→ E' finito questo film adesso.
(この映画は今終わりました) - Ha passato le vacanze in Italia.
(彼は休暇をイタリアで過ごしました)
→ E' passata una ferrari rossa.
(赤いフェラーリが一台通り過ぎました) - Ho cominciato a fare i compiti.
(私は宿題をし始めました)
→ E' cominciato il telegiornale.
(テレビニュースが始まりました)
補助動詞がある場合
補助動詞(volere・sapere・dovere・potere)と共に使われた場合、原則は補助動詞の後の主動詞でavereを使うかessereを使うか決まりますが、補助動詞自体は助動詞にavereをとるので助動詞avereを使っても間違いではありません。
- Sono potuto andare al cinema.
(私は映画館に行くことができた)
→ Ho potuto andare al cinema.
(意味は全く同じです)
近過去 助動詞の選び方3 avere・essere両方取る動詞 イタリア語文法練習問題
さっそく、学習した近過去 助動詞の選び方3 avere・essere両方取る動詞を練習問題で復習しましょう。全て4択問題になっていますので、なぜその選択肢が正解なのか、なぜ他の選択肢は間違いなのかじっくり考えて選択肢を選んでください。「答え合わせ」のボタンを押すと正解・不正解を判定します。全問正解を目指してチャレンジしてください。
-
Warning: Undefined variable $nextthumbnail in /home/itamani/pub/wp/wp-content/themes/itamani/single.php on line 215
近過去 過去分詞の一致1 主語 -
近過去 助動詞の選び方2 essereをとる動詞
Warning: Undefined variable $prevthumbnail in /home/itamani/pub/wp/wp-content/themes/itamani/single.php on line 230
イタリア語おすすめ参考書
Libri Consigliati
当サイトはAmazonアソシエイトプログラムに参加して収益を得ており、その収益によって運営されています。
おすすめアイテム
Prodotti Raccomandati